英会話教室コスト比較!English Camp Web  »  大学生が英会話教室を選ぶときのポイントとは?

大学生が英会話教室を選ぶときのポイントとは?

経済や文化の国際化が進む昨今、就職する前に一定の英会話を身につけておきたいと考える大学生が増えています。

在学中に英会話教室に通うことは大変良いことなのですが、問題は英会話教室の選び方。就職までのタイムリミットがある中で学ぶことになるため、少しでも効率的に英会話を身につけられる教室を選びたいものです。

その一方で、費用という問題もあります。特にアルバイト代で英会話の月謝をやり繰りする予定の方は、なるべく費用の安い英会話教室に目が向くことでしょう。

ここでは、大学生が英会話教室を選ぶときのポイントと、大学生におすすめの英会話教室をご紹介しています。

大学生が英会話教室を選ぶときはココに注目!

大学生が英会話教室を選ぶときのポイントとして、以下の3つに注目してみましょう。

レッスンの形式

英会話教室のレッスン形式を大きく分けると、マンツーマン形式とグループ形式の2つがあります。一般に、グループ形式よりマンツーマン形式の方が費用は高くなりますが、費用だけではなく、それぞれの形式のメリット・デメリットも要注目です。

たとえば、マンツーマン形式の場合、講師を独り占めできることやレッスン内容を柔軟に決められることがメリットですが、不特定多数の中で話す機会がないというデメリットもあります。

あるいは、グループ形式の場合、仲間同士でモチベーションを高められることや大勢の前で話す機会を得られることがメリットですが、一人当たりの会話量が減ってしまうというデメリットもあります。

どちらの形式が良いか、ではなく、どちらの形式が自分の目的に合っているか、という視点で考えてみましょう。

費用

大学生にとっては、費用(月謝)も大事な問題となるでしょう。

安ければ安いほど嬉しいわけですが、安いという基準だけで英会話教室を選ぶことは考えものです。「講師の質」やカリキュラム、教室の雰囲気など、様々な要素を踏まえ、その上で費用を比較してみるようにしましょう。

また、英会話教室の中には、大学生に学割を適用していることろもあるので、公式HP等をくまなくチェックしてみてください。兄弟姉妹が同じ英会話教室に通う場合、兄弟姉妹割引が適用されるところもあります。

講師の質

英会話の指導は簡単ではありません。単に英語をしゃべれるというだけでは、効率的な指導はできないでしょう。指導経験の豊富な講師が在籍しているかどうか、また、外国人講師に指導してもらうことができるかどうか等、講師の質にこだわって英会話教室を探してみてください。

大学生におすすめの英会話教室3選

NOVA

マンツーマンレッスン、少人数制グループレッスン、オンラインレッスンなど、受講生のライフスタイルに合わせた各種のレッスン形式を用意。リーズナブルな価格で人気のNOVAですが、大学生なら学割制度を利用して更に20%OFFの料金で受講することが可能です。外国人によるクオリティの高いレッスンを提供しています。

  • 月謝:グループレッスン11,000円~/マンツーマンレッスン23,100円~
  • 学割制度:あり(フリープランのレッスン料20%OFF)

NOVAの英会話教室のレッスン内容を確認する

イングリッシュビレッジ

料金の安さで定評のあるイングリッシュビレッジ。ネイティブ講師による質の高いレッスンを、1回あたり2,100円~(40分)で受講することができます。費用を抑えつつマンツーマンにこだわる大学生にはおすすめの英会話スクール。

  • 料金:40分1回あたり2,100円~(マンツーマン/マンスリーチャージコース)
  • 学割制度:なし

イングリッシュビレッジの英会話教室のレッスン内容を確認する

ミライズ英会話

東京を中心に複数の校舎を展開するミライズ英会話。月謝制11,000円で受講できるマンツーマンの 教室 or オンラインを選べるプランが人気です。レッスンを担当する講師は英語指導の国際資格を取得した外国人講師。

  • 月謝:オンラインプラン11,000円/スタンダードプラン27,500円~/コーチングプラン55,000円~
  • 学割制度:なし

ミライズ英会話の英会話教室のレッスン内容を確認する

イメージ

引用元HP:https://www.nova.co.jp/

NOVAは完全月謝制で入会費0。駅前にある全国の295校すべて使えるから、続けやすくて通いやすい英会話教室です。

費用対効果が高い
英会話教室
NOVAの公式HP